オヤジログ

おっさんのがんばってるブログ

突発性難聴が発症したとき

ある日突然に難聴は始まった

2016年9月ごろ、あさ起きると右耳が詰まった感じになっていた。

鼻を摘んで耳抜きしてみたが、たしかに耳抜きされた感はあるものの、さらにもう一膜あるような感じ。

f:id:gimogimo999:20170128102228j:plain

最初の耳鼻科診察

これが1週間ぐらい続いたのと、詰まりだけじゃなくザーっていうノイズ(これが耳鳴りっていうやつかのかなぁ。)も常に鳴り出しました。

ノイズは、昼間の喧騒のなかでは気にならないのですが、夜の静けさだと、結構気になる....。

 

で、数十年ぶりに耳鼻咽喉科に行く決意をしたんです。

 

問診票に

・症状は?・・・右耳が詰まった感じ

・いつから?・・・1週間前から

と書いて渡し、呼ばれて診察室に入ると、問診票を見た先生は、

 

とりあえず聴力検査しましょうか。

 

で、看護師さんに促されて聴力検査室へ。

 

普段医者にかからない私ですが、聴力検査は会社の健康診断でやってるので、よくわかってます。

タイミングとか音の高さになれると、よく聞こえる(聞こえた気になる?)んだよね。

 

最初の

 

ぷ ぷ ぷ ぷ

 

から始まって、だんだん高くなる。

 

ぴ ぴ ぴ ぴ 

 

チ チ チ チ

 

リズムと次の高さの予測ができるので、耳はその音程を待ち受けてる。すると、遠くから聞こえてくるようになり「そらきた。」って感じ。

 

超音波みたいな高さまでいくと次は低温層。

 

ぷ ぷ ぷ ぷ

 

ぽ ぽ ぽ ぽ

 

ブ ブ ブ ブ

 

ボ ボ ボ ボ

 

私の耳は、この「ぽ」と「ブ」ぐらいのトーンが、上で言ったノイズのトーンとかぶっているので、かなり聞こえづらかったのだが、「次のトーンと、リズムはこんな感じ」がわかってるとノイズの奥で鳴ってるのがわかってくる。

 

 

さらに、看護師さん! 

音を鳴らすときの手の操作が、検査室から丸見えですから!

 

 

結果、右耳は正常値から1段下がっただけ(20dBだったかな)で、「聴力はあまり悪くないですね。きっと疲れ・ストレスでしょう。2週間この薬を飲んで見てください。では2週間後に様子見で。」ということで、カラダの水分を排出するという「五苓散」というツムラの漢方を処方されました。 

 

診察後、2週間くすりを飲んでましたが、なにも変化がなく、再診察で先生に「くすりが効いた気がしません。」と伝えると、「じゃ、すこし強いお薬を出してみましょう。」ってことで、次に来たのが、また漢方でツムラの柴苓湯。

 

そのときは、これで治るかな。なんて軽く考えていましたが、、、。

 

尋常じゃない耳の症状が発生

くすりを変えてもらって、しかし、一向に耳の詰まった感が改善しない状態が2週間ほど経ったある日、駅の場内アナウンスがやたら耳に響くようになり、音声が割れ始めました。

東京メトロちよ゛だ゛せんをご利用いただきま゛し゛て゛

 ありがとうご゛ざ い゛ま゛す”。」

みたいなかんじ。

 

聞こえる音全部が割れるのではなくて、語尾というか、ある部分の高さの音声が割れる状態です。

 

音の割れは、耳の中で響き渡りすこしクラクラします。

 

その日は、右耳を塞ぎながら過ごしました。

 

ちなみに、困ったのは電話です。日頃右耳で聴いているので、こちらから電話を掛けるときは意識して左耳で聴いてますが、とっさの電話に出るときに癖で右耳ででてしまうんです。

 

右耳で出てしまうと、相手の第一声での名乗りを逃してしまいます(音が割れるので、何を言ってるわからない。)。さらに、声色も音割れにより判別不可能。

モリーにない電話からかかってきたときは、そういうわけで、左耳に変えながら、「もうしわけございません。電波が悪いようで...。」と聞き返し、もう一度名乗ってもらったところで「あぁ、◯◯さん!」となる。

こういうのを繰り返してました。

 

突然こんな状態になったため、こりゃやばいっ

 

ということになり、急遽別の耳鼻科に行く決意をしたのでした。

 

photo credit: bundesinnung_ha Mann, Hören. Copyright: biha, 2015 via photopin (license)