オヤジログ

おっさんのがんばってるブログ

【まだ8割】なんで固定電話を持ち続けるのか

我が家族は、全員ケータイを持っている。そして、我が家には固定電話がある。

なぜって?

確固たる理由があるから。

全世帯の8割が固定電話を保有

まだ8割も持ってるのか、と逆にびっくりしたこの数字だが、この記事にあるとおり、おっさんは固定電話なんて100%使わない。

diamond.jp

めったに通話しないのに「カケホーダイ」に入っているから、固定電話なんてつかってる場合じゃない。

それなのに固定電話を解約しないのはわけがあるから

田舎からの電話を受けるため

田舎の親からは、固定電話へ、しかかけてこないから。

以前は固定電話にかけてきて、留守だと電話帳を調べてケータイに掛けなおして来たりしたが、認知症が発症し、もう固定電話の番号しか頭に残ってないみたい。

多いときは10分起きに同じ内容で電話してくる。

十数年前の引っ越しのときに、解約しておけばよかったかな、とちょっと後悔もしたけれど。。。

固定電話の信用性は、疑問

住宅ローンを借りるとき、わざわざ電話番号をケータイの番号にしていないので、ローンを借りれるかどうか、分からないけど。。

最近クレジットカードに入るのに、普通にケータイ番号で登録してますけどね。最近のことなのかも。

災害時ではやっぱり固定電話が最強だった

まえから基本料金が半分ぐらいのIP電話には興味あったし、光かケーブルに入ろうとしてたときも、IP電話ならセット割があったので、IP電話にしようか、と考えた時期もありました。

だけど、IP電話の場合ターミナルが必要。でも停電するとターミナルが死んじゃうので電話が掛けられない。

その点、メタル電話回線は電流が流れて電話機へ供給しているので、家が停電でも固定電話だけは生きているんです。(ただし機種によります)

大雨による被害で、光回線太陽光発電のようなエコシステムで誘致したベッドタウンが孤立した、という事例もあり、やっぱり固定電話は捨てられないなぁ、というのが正直なところ。

だけど使わない電話に毎月2400円払うか微妙

年間にして2万円以上。使わないものに使い続けるのが最近疑問になってきた。

年々世帯年収が減ってきているサラリーマンとして、無駄はなるべく避けたいところでもある。

悩むなぁ。いっそのこと撤退してくれたらいいのに。NTTさん。