オヤジログ

おっさんのがんばってるブログ

WordPressで記事の保存・更新ができない! の解決方法

WordPressが v5系になって新たなヴィジュアル系エディタに変わりました。

その後アップデートがいくつか入りましたが、気づくと、記事を書いて「公開」しようとすると「公開に失敗しました。」

 

下書きでキープするかとおもって、下書きにしようとすると「保管に失敗しました。」

「更新に失敗しました。」と出て、なにもできない。

新しいGutenbergエディタ

WordPressがv5になって、投稿画面がGutenbergといって、これまでのエディターからガラッとかわりました。

 

このエディターでしばらく使っていたのですが、たぶんWordPressの細かいバージョンアップ後のこと、 記事を書いて、「公開ボタン」を押すと、「公開に失敗しました。」って画面上部に出て、公開できず。

いろいろ試しましたが、下書きにもできないし、リロードしても、WordPressのv5からアプデしたプラグインを、停止していっても、効果なし。。。

結局、Gutenbergエディタを捨てることにしました。

 

「更新に失敗しました」「updating failed」と出たときの対処法

先に結論をいうと、クラシックエディアに戻すやり方です。やり方を知っている方は、始めちゃってください。

なんのこと?っていう人は、以下に画面付きで手順を紹介します。

 

WordPressの左上 W をクリック

投稿画面でも、ダッシュボードでもプラグインの画面でもいいですが、画面左上のWordPressのロゴ「W」をクリックしてください。

するとプルダウンメニューが表示されて、「WordPressについて」が見えるのでそれをクリック。

 

f:id:oyajilog999:20190316203647j:plain

 

WordPressについて 画面の下へスクロールしてクラシックをキープ

WordPressについて画面が表示されると、下へスクロールします。

すると、「クラシックをキープ」というのが表示されるので、「Classic Editor をインストール」ボタンをクリックします。

f:id:oyajilog999:20190316203925j:plain

 

Classic Editor プラグインをインストール

ボタンをクリックすると、いつものプラグインインストール画面になります。

しかも、「Classic Editor」というプラグインが検索された状態で。

 

というわけで、この「Classic Editor」プラグインをインストールします。

 

f:id:oyajilog999:20190316204133j:plain

 

インストールが終わると「有効化」ボタンに変わってるので、「有効化」ボタンをクリックして、「Classic Editor」を有効化します。 

f:id:oyajilog999:20190316204113j:plain

以上で、「更新が失敗しました」問題対応は終了です。お疲れ様でした。

 

最後に

MicrosoftSharepointでもこのブロック式エディタになっているので、時代に逆らわないよう、なれておくか、ということで使ってたのですが、記事が投稿できない、というブロガーを一瞬で死に追いやる攻撃には、さすがに耐えられません。。

 

またいつものClassic Editorで記事を書くこととします。